観る 層雲峡には、大雪山系最大の温泉街があり、豊かな自然の中に充実した温泉宿泊施設が立ち並んでいます。 大雪 森のガーデン 5つのテーマに基づく「森の花園」と、5つのテーマガーデン「森の迎賓館」、秘境のような深い森の中に広がる空間「遊びの森」で構成。 層雲峡ロープウェイ(りんゆう観光) 軽装で大雪山登山を楽しみたいなら、このロープウェイがおすすめ。 ゴンドラとリフトを乗り継ぎ標高1984mある黒岳の7合目まで行けます。 層雲峡写真ミュージアム 北海道の山岳風景を撮影し続ける日本を代表する山岳写真家・市根井孝悦が大雪も魅力を発信するギャラリー 銀河・流星の滝 石狩川沿いに延々24kmにわたって続く断崖絶壁。この崖を流れ落ちるいくつかの滝の中でも、もっとも美しいふたつの滝があります。 紅葉谷の散策道 紅葉時期は、もみじの綺麗な紅葉スポットです。 片道約30分の散策で「紅葉の滝」に到着します。 今では見ることが出来なくなった「小函」の様な柱状節理と滝が同時に見られる場所です。 赤岳銀泉台 一瞬の夏が過ぎると、緑に覆われていた山々は徐々に色を変え、赤・黄・緑のあでやかな色彩に染め上げられていきます。 大函 層雲峡で最も素晴らしい峡谷美と言われている所が、大函・小函です。 浮島湿原 沼と樹木、花たちが日常を忘れさせる夢幻の世界を繰り広げます。 柳原百蓮歌碑 NHK連続ドラマ「花子とアン」の主人公 柳原百蓮の歌碑が北海道に唯一上川町清川にあります。 大雪ダム 澄んだ水には、アメマスなどの魚が泳いでおり、おいしい空気と素晴らしい景色を楽しみながら、のんびりと釣りを楽しむこともできます。 ミズバショウ園 春の喜びを真っ先に告げるのが、湿地帯に咲くミズバショウの群落。 エスポワールの鐘(大雪展望台) 「エスポワール」、それは希望の意味。 上川町の開基90周年を記念して建造された大雪展望台に設置され、毎日午前9時から3時間ごとに時を告げる美しい鐘の音が響き渡ります。 沼の平 愛山渓温泉から入山して、約1時間30分ほどで、大小の沼が湿地地帯に点在し、まわりには高山植物が群生しています。 黒岳 標高1,984m。高山植物・紅葉・スキーなど、四季折々に大自然を満喫できます。ロープウェイリフトを乗り継いで7合目まで行くことが可能。そこから山頂までは徒歩約1時間。 おはようロープウェイ 朝6時から運行しているロープウェイに乗ると、早朝だけの絶景に出逢えるかもしれません! 朝露に濡れた高山植物、澄んだ空気の中で見る大雪山の山々。 運が良ければ雲海が見られることも! 関連リンク 2020/10/30 お知らせ 層雲峡プレミアム商品券11月1日より発売開始 2020/10/30 お知らせ 11月1日より「層雲峡温泉プレミアム商品券」発売開始!! 1万冊限定販売です。 お得に層雲峡温泉をお楽しみくださいませ! 2020/10/21 お知らせ ととのいました「層雲峡スタイルキャンペーン」について 2020/10/01 お知らせ 層雲峡温泉に投票をお願いいたします! 2020/08/11 お知らせ ととのいました「層雲峡スタイルキャンペーン」について 2020/06/24 お知らせ 層雲峡スタイル安心宣言 2020/05/08 お知らせ 第58回層雲峡温泉 峡谷火まつりについて