層雲峡を最初に知ったのは、北海道の先住民であるアイヌの人たちで、
彼らは狩猟の際に石狩川沿いを通り、ヒグマなどを追って大雪山の高山帯まで登っていったといわれる。
そのアイヌ民族が「カムインミンタラ」、神々の遊ぶ庭と称されているように、
そこにある雄大で厳しい大自然は訪れた人々を神々の庭へ迷い込んだかのような不思議な感覚にさせます。
層雲峡は訪れる人を魅了するだけではなく、温泉など秘境の地で疲れた心も癒します。
SOUNKYO SIGHTSEEING VIDEO Vol.01
SOUNKYO SIGHTSEEING VIDEO Vol.02